top of page
保護者目線-min.jpg
保護者目線-min.png
北欧縦長背景.jpg

子どもと離れている時間を感じさせない工夫がいっぱい!
スマはぴ保育園は企業主導型保育園として「働く保護者(従業員)の為に子育てをサポートしたい」という想いで発足しました。働いている間も安心して預けて頂けるように”パパ・ママ目線”にとことんこだわったサービスがたくさん詰まっています!

リボン.png
1482893-min.png
北欧縦長背景.jpg

「汚物を持ち帰るのは衛生面が心配」などの声をうけ、スマはぴ保育園では保護者の負担を減らす為使用済みのオムツは園内で処理をさせていただいております。

当園では感染予防対策として職員全員の健康管理、毎日の手洗い指導はもちろん、人体に無害な次亜塩素酸でのこまめな消毒・換気を徹底しております。また、菌やウイルス・化学物質等を無害化するチタンコートアルファによる光触媒も園内に施工するなど感染対策に積極的に取り組んでいます。

お預かり中に体調が悪くなったお子さまを、専任の看護師が症状に応じて隔離室にて保育にあたります。ただし、38度を超えた場合、及びスタッフの判断により様子が思わしくない場合はただちに保護者にお迎えを依頼しますのでご協力をお願いいたします。

北欧縦長背景.jpg
北欧縦長背景.jpg
北欧縦長背景.jpg
10月12日 はるかず  (2).JPG

毎日必ずベストショット!

園で過ごすお子様の姿をお届け。

スマはぴ保育園では、お預かりしている園児たちの写真を毎日ブログへアップしています!(ブログは保護者専用の限定公開ですので入園時にご登録のご協力をお願いいたします。)
必ず全員の写真を撮影しておりますので、離れている間の様子を毎日チェックできると大変喜ばれています。
​ご家庭での様子とは違った子ども達の表情が感じられ、お父さん・お母さんも楽しみが増えること間違いなし!また写真のデータはUSBにまとめてお渡ししていますので、費用が発生することはありません。

​”親目線”で嬉しいコト。を実践しています。

個々に合わせた保育システム

”スマはぴチャレンジ”で目標を共有。

当園では園児1人ひとりの成長スピードに合わせ、保護者と明確な目標を定めた上で見守りを行う保育システム(スマはぴチャレンジ)を取り入れています。
例えば、「汚したら自分でできる分はきれいにする癖をつけたい」や「あいさつを元気よくできるようになってほしい」といった要望を専用のヒアリングシートに書き込んで頂くことで、保育園としてもそこに注視しながら関わりを持ち、定期的に報告を行います。各ご家庭や園児の成長に合わせ、1人ひとりに違ったアプローチで見守りが出来るのは当園ならではの魅力の一つです!
IMG_3359修正-min.jpg
IMG_3295繝「繧カ繧、繧ッ-min.jpg

細かい事も報・連・相!

ごはんの量や睡眠時間もお知らせ

お預かりしている間の様子を毎日手書きにてお帳面に記録しています。
他園では0歳児のお子様のみ記入する項目もスマはぴ保育園では全員のお子様に対して、食事量・睡眠時間・起きた時間・排便の有無など事細かに記載させていただいております。
​小さな変化も見逃さないように、1人ひとりに注意深く見守りを行っているから出来る事です!

ご家庭でも気づいた点があればお帳面に書いてお知らせくださいね。(もちろん口頭でもOKですョ♪)

LISA75_pants20141018100858_TP_V4-min.jpg

オムツの処理

面倒な処理は園内で!

1月22日 あつき (1).JPG

消毒・手洗いの徹底

​感染予防への取り組み

babyFTHG7542_TP_V4-min.jpg

看護師が常駐

​体調不良時の見守り

bottom of page