top of page
トップ画像.png

わたしたちの
3つの想い

愛幸こども園 全体.avif
キャリアウーマン
キャリアウーマン

​1つ目の想い♡

​「大型保育園では出来ない事をやろう」

それは1人1人のこどもたちと”心”で向き合う保育園を作ること。
かける愛情に上限はない。
「見てほしい」
「抱きしめてほしい」
その一瞬を見逃さない。
こどものサインに精一杯応えること。
教育も大切ですが、0~2歳の甘えたい盛りの子ども達を満たす事が出来るのは1番に愛情だと考えています。

私たちの暮らしが少しずつ豊かになる中で、お仕事のスタイルも多様になってきました。たとえば、医療や福祉のお仕事では、早朝や夜間、休日の勤務も珍しくありませんし、ほかのお仕事でも、それぞれの働き方がある時代です。
そんな中で、子育てをしながらいつもお仕事を頑張っている保護者の皆さまを、保育の面からしっかり支えていきたい——そんな想いから、今の時代の働き方に合った保育園のかたちを考えています。
ご家族にも安心してご利用いただけるように、あたたかい保育を目指してまいります。

「暮らしやすい街をつくりたい」

愛幸こども園 全体.avif

​3つ目の想い♡

​2つ目の想い♡

「はたらくご家庭を応援したい」

IMG_2756_edited.jpg

私たちは、子育て中の方々がもっと安心して働けるような環境づくりが大切だと考えています。
働き方が多様になっている今、保育園がその変化に合わせることで、子育てを理由に仕事をあきらめることなく、無理なくお仕事を続けられる方が増えていくはずです。
そうすることで、新しい働き手が地域に増え、少しずつ人口も増えていく。そうやってこの街がもっと元気になり、子どもからお年寄りまで、みんなが暮らしやすい場所になっていくことを願っています。
愛幸こども園も、そんな地域の未来づくりのお手伝いができれば嬉しい——私たちはそんな想いを込めて、開園をスタートしました。

キャリアウーマン
bottom of page